不朽の名作『超時空要塞マクロス』、堂々帰還!

最新のゲーム機で、また一つアーケードの名作が蘇ります。株式会社ハムスターは、伝説のシューティングゲーム『超時空要塞マクロス』をNintendo Switch™とPlayStation®4向けに日本でリリースします。本作は、クラシックなゲームプレイと現代的な機能の融合により、ベテランプレイヤーから新規のファンまで、幅広い層を魅了することを目指しています。
トレーラー
[youtube]https://www.youtube.com/embed/WSUIi5V32cU[/youtube]懐かしさと現代の融合
カルト的人気を誇る名作が、多くの改良点を加えて再登場します。プレイヤーは、同時プレイが可能な2人協力モードを楽しめます。アーケードアーカイブス版では、本物のレトロ感を味わえるCRT表示モード、腕を競い合いたいプレイヤー向けのオンラインリーダーボード、そして様々なスキルレベルに対応するカスタマイズ可能な難易度も提供されます。
オリジナルのアーケード版は、1992年9月に日本で、その1ヶ月後に北米でリリースされました。本作は、映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』を原作としており、プレイヤーは象徴的なVF-1バルキリーを操作します。これらの戦闘機は、3つの異なる形態に変形し、オプションパーツでアップグレードすることが可能です。
広がり続けるマクロス・フランチャイズ
株式会社バンダイナムコフィルムワークスは、映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の4Kリマスター版Blu-ray Discが2025年1月29日に発売されることを発表しました。このアニバーサリーエディションは、映画公開40周年を記念するものです。特筆すべきは、本作に初めて英語字幕が収録される点です。4K版は、2025年1月25日より全国40館の映画館で先行上映され、限定の初回限定版Blu-rayも会場で先行購入可能です。
『超時空要塞マクロス』の復活は、レトロゲーム愛好家とアニメファンの双方にとって重要な瞬間となるでしょう。クラシックなゲームプレイと現代的な機能の融合が、このリリースを特に魅力的なものにしています。
出典:Nintendo、PlayStation Store 経由 Siliconera