<< Back to article

Popkun

スーパー戦隊シリーズ、50周年記念作品を発表

Stand: 25.12.2024 23:21 Uhr – Stefan Dreher

スーパー戦隊シリーズの公式X(旧Twitter)アカウントは水曜日、シリーズ50周年を記念する新作「No.1戦隊 ゴジュウジャー」を発表しました。本作は2月16日に放送が開始されます。また、レギュラーキャストとして初めて女性俳優が「戦隊ブラック」を演じます。

本シリーズでは、ヒーローたちが悪の軍団の「ナンバーワン怪人」に立ち向かいます。(タイトル「ゴジュウジャー」は、「50」と「獣」、そして最初のスーパー戦隊シリーズ「秘密戦隊ゴレンジャー」の語呂合わせとなっています。) 5人のヒーローは、全ての「戦隊リング」を集めるために互いにも戦いを繰り広げます。後半のエピソードでは、シリーズの長い歴史に登場したベテラン戦隊レッドの力を持つライバルたちが登場し、「戦隊VS戦隊」のモチーフをさらに広げます。(上記のポスターに写っている戦隊リングには、過去のスーパー戦隊メンバーのシンボルが刻まれています。)

今作のヒーローたちは、口は悪いが強くて心優しいレッドゴジュウウルフ、やる気に満ちたブルーゴジュウレオン(ライオン)、パワフルだが世間知らずなイエローゴジュウティラノ(ティラノサウルス)、遊び好きのグリーンゴジュウアードラー(ワシ)、そしてストイックながら家族思いのブラックゴジュウユニコーンです。彼らの変身アイテムである「テガソード」は、単体武器としてだけでなく、5つの形態を持つ巨大ロボットにも変形します。

「No.1戦隊 ゴジュウジャー」の脚本は、仮面ライダーシリーズに3世代にわたって貢献している井上亜樹子氏(代表作:『デュエル・マスターズ』、『ONE PIECE』)が手掛けています。監督は田﨑竜太氏(代表作:『劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4』、『仮面ライダー555』、『仮面ライダーアギト』)、音楽は澤田完氏(代表作:『弱虫ペダル』、『火垂るの墓』、『ピカチュウのわくわくアイランド』)が担当します。

本シリーズは、2月16日午前9時30分よりテレビ朝日系列全国23局ネットで放送されます。(米国東部標準時2月15日午後7時30分)以降、毎週日曜日に新作エピソードが放送されます。

漫画家の石ノ森章太郎氏(代表作:『サイボーグ009』、『仮面ライダー』)は、東映と共に最初のスーパー戦隊シリーズである『秘密戦隊ゴレンジャー』(1975年)と『ジャッカー電撃隊』(1977年)を開発し、その後の2作をマーベル・コミックスと共同制作しました。スーパー戦隊シリーズは1993年に海外版として『パワーレンジャー』を生み出しました。『パワーレンジャー』は昨年30周年を迎えましたが、今年は新作や再編集エピソードがない初めての年となります。スーパー戦隊とパワーレンジャーはともに、それぞれの記念作で歴代の戦隊レッドが再登場するというコンセプトを伝統的に用いてきました。

出典:スーパー戦隊公式X/Twitter アカウント [1]、毎日新聞 MANTANWEB [2]

Link to this article

  1. https://www.popkun.com/ja/super-sentai-goju-shuunen-kinen-shiriizu-happyou

Links in the article

  1. [1] https://x.com/sentai_official/status/1871647035251917214
  2. [2] https://mantan-web.jp/article/20241224dog00m200055000c.html