ã€Žå¤ ç›®å‹äººå¸³ã€ ã‚²ãƒ¼ãƒ ã€ 6月5日発売をティーザー㠧公開ï¼

25.12.2024 04:34 Uhr – 4 Minuten Lesezeit
Von Stefan Dreher

ブシロードは、緑川ゆき氏の漫画『夏目友人帳』を原作とした初のゲーム作品『夏目友人帳 葉月記(はづきのしるし)』の新たなティザープロモーションビデオを公開しました。

このティザーPVでは、本作がNintendo SwitchおよびPC(Steam)向けに6月5日にリリースされることが発表されました。

[youtube]https://www.youtube.com/embed/-fD3ajW9KXE[/youtube]

Steamストアページでは、本作について以下のように説明されています。

人気TVアニメ『夏目友人帳』、初のゲーム化作品が登場!『小さい頃から、時々変なものを見た――他の人には見えないもの――おそらく、それらは「妖怪」と呼ばれるものだろう。』主人公・夏目貴志とニャンコ先生、そして彼らが出会う妖怪や人々との物語を描く人気TVアニメ『夏目友人帳』が、この度初のゲーム化を果たします!

プレイヤーは夏休み中の町を夏目として探索し、ビジュアルノベル形式でシリーズのキャラクターたちと交流を深めます。

特製コレクターズボックス、ポストカードブック、ニャンコ先生のピンバッジセット、A3アクリルポスター、ペンケース、ブロマイドカード、そしてヴァイスシュヴァルツのPRカードが同梱される特装版も予約受付中です。

本作は、日本語音声で、日本語、簡体字中国語、繁体字中国語に対応しています。

アニメ第七期は、10月7日にテレビ東京系列、10月8日にはAT-Xにて放送を開始しました。国内ではNetflix、dアニメストア、U-NEXTで配信されており、海外ではCrunchyrollが北米、中南米、欧州、アフリカ、オセアニア、中東、CIS、インドで配信を手がけています。

アニメは今年で放送15周年を迎えます。

緑川ゆき氏の漫画『夏目友人帳』は、2003年6月に白泉社「LaLa DX」にて連載を開始し、2007年からは「LaLa」へと移籍して連載されています。英語圏ではViz Mediaが本シリーズを刊行しています。

出典:ブシロードのYouTube ">チャンネルより Gematsu経由

本稿はドイツ語で初版されました。技術協力のもと翻訳され、公開前に編集による校閲を経ております。 元の記事(ドイツ語)を見る